Tag: 特定非営利活動法人アートコミュニティ
これを目当てに!
まず、カードにスタンプ押して、次にガチャガチャそして飴ちゃん3つ、ルーティンが終わります。
レジンでアクセサリー作り
ヒーロー研究室 今日はの午前は、お母さん方が集まってクラフトをする、 M A M A✖️M A M Aクラブの日。 レジンでアクセサリーを作りました。同じ材料を使っても、趣きがみんな違う。
ちょと!難しい!
透明のビンに入った小さなおかきを描きました。
この問題わかる?
ヒーロ研究室。 学校帰りに、宿題をしてから遊ぶ子どもが多くなりました。3年生ぐらいだったら分かるよなぁ。 と、思ったら解き方がわからない算数!がありました。
みそづくり体験教室
子どもの居場所「ヒーロー研究室」のイベントの一つ。 味噌つくりは、今回初めて。 1回目は大豆とはの講義 2回目は畑の枝豆の収穫。 3回目は古民家で大豆と麴と混ぜ発酵を促す。 をしました。当日の移動は、私たちが利用する南
子どもの居場所ヒーロー研究室
この事業は令和5年度の大阪府福祉基金地域福祉振興助成金の交付を受けて実施しています。 河内長野市三日市町フォレスト三日市201ヒーロー研究室
船本礼子のお絵描き教室生徒募集!
ヒーロー研究室有料講座のご案内
味噌作り体験
子どもの居場所「ヒーロー研究室」のイベントの一つ。(大阪府福祉基金助成金事業) 味噌つくりは、今回初めて。 1回目は大豆とはの講義 2回目は畑の枝豆の収穫。 3回目は古民家で大豆と麴と混ぜ発酵を促す。 をしました。当日
イアリングに夢中
たくさんのビーズの中から選び制作、付けてにっこり、細かい作業は先生の担当、細かくて見えません。