鬼滅の刃絵画コンテスト結果発表!

鬼滅の刃絵画コンテストの発表です。 皆さん素晴しくて、賞を選ぶことが非常に難しかったです。 なので、特別賞を5つ増やすことになりました。 受賞者は下記の通りです。 まずは、ヒーロー研究室賞です。 応募作品⑱の小晴さんです

Read more

鬼滅の刃絵画コンテスト受付終了!

鬼滅の刃絵画コンテストの締め切りが8月31日まででした。 今回の応募は27名でした。 5つの賞が誰になるのか。 とても楽しみです。 賞が決まり次第また報告します。 今回応募してくれた作品はアートコミュニティWEB子ども美

Read more

お盆休み

ヒーロー研究室は8月9日から8月16日までお休みします。 ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 鬼滅の刃絵画コンテストの作品もお待ちしております。 是非、ご参加ください。

Read more

鬼滅の刃絵画コンテスト

最近ヒーロー研究室で絵を描いているのを見ていると、鬼滅の刃の登場人物を描いている子どもたちが多いです。 なので、ヒーロー研究室主催で鬼滅の刃絵画コンテストを開催することにしました。 締め切りは8月31日まで。 対象は小学

Read more

子どもの居場所ヒーロー研究室

紙など色々なご寄付を頂く。遊びに来た子どもが、頂いた色画用紙や便箋などを使ってノートを作った。思いつかない使い方をしている。 どの様に便箋を止めているのか分からない。長い時間かけて作っていた。達成感いっぱいの顔をして見せ

Read more

ほっこりにっこり6

アートコミュニティの子ども美術館、「アートコミュニティWEB子ども美術館」にテーマ「ほっこりにっこり」に作品を1点掲載しました。 是非ご覧ください。 新しい作品投稿方法です。スマートフォンでQRコードを読んでいただきメー

Read more

ほっこりにっこり5

アートコミュニティの子ども美術館、「アートコミュニティWEB子ども美術館」にテーマ「ほっこりにっこり」に作品を2点掲載しました。 是非ご覧ください。 新しい作品投稿方法です。スマートフォンでQRコードを読んでいただきメー

Read more

クラウドファンディング開始!

子どもの居場所ヒーロー研究室で、「プログラミングの機材を買いたい!」と言う趣旨でクラウドファンディングを展開します。 タイトルは「教育格差をなくす!プログラミング講座でトライ&エラー&トライ」 詳しくはク

Read more

5月18日からヒーロー研究室再開します

大阪府はまだ緊急事態宣言下にありますが、段階的な解除処置がとられていますね。 ヒーロー研究室も5月18日から再開します。 学校の登校再開がまだなので、子どもたちもヒーロー研究室に来ることが無理かもしれません。ヒーロー研究

Read more