明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本年もヒーロー研究室をよろしくお願いいたします。 ヒーロー研究室は1月5日からオープンしています。 是非、遊びに来てください。 3月下旬に開催されるバザーのバザー用品のご寄付をお待ちして

Read more

ヒーロー研究室のお休み

ヒーロー研究室のお休みは12月29日から1月4日までです。 1月5日からオープンします。 この年末、またオミクロン株が猛威を振るい始めていますが、みなさんの周りではいかがでしょうか。 ワクチンを接種していてもかかってしま

Read more

20才の私に贈る今の私 カメラマンと一緒に撮影しよう

子ども夢基金の企画が通りました。活動名は「20才の私贈る今の私 カメラマンと一緒に撮影しよう」です。今回は、20才の自分に贈る写真をどのように表現して今の自分の姿を撮影してもらうか。プロのカメラマンと一緒に考えながら撮影

Read more

大掃除ちょっと待って!

2023年3月下旬にヒーロー研究室にて、特定非営利活動法人アートコミュニティ主催のバザーを開催します。 このバザーの為のバザー用品のご寄付のお願いです。 大掃除の前にご寄付していただける用品を探していただけませんか。 沢

Read more

ピカソはなぜこんな絵を描いたのか?模写してみよう

子ども夢基金の企画が通りました。活動名は「ピカソはなぜこんな絵を描いたのか?模写してみよう。」です。今回は、ピカソの表現の遍歴を探りながら、「素晴らしい絵」とはを考えていきます。 ピカソの「ハンカチを持って泣く女」をアク

Read more

バザーに出店します。

8月27日(土)、28日(日)の2日間、河内長野市社会福祉協議会のバザーに参加します。 以前、奥河内くろまろの郷に出品したMAMA×MAMAクラブの作家の作品を販売します。 今回の場所は、イズミヤ河内長野店4Fです。 お

Read more

ヒーロー研究室のお休み

ヒーロー研究室のお休みは8月11日から8月16日までです。 8月17日からオープンします。 オミクロン株が猛威を振るっていますが、みなさんの周りではいかがでしょうか。 ワクチンを接種していてもかかってしまうので、気をつけ

Read more

ペットボトルを使ってカラフルランプを作ろう!

子ども夢基金の企画が通りました。活動名は「ペットボトルを使ってカラフルランプを作ろう!」です。今回は、明かりを美しく見せる方法や資源のことも考えペットボトルをデザインします。 ペットボトルを紙粘土やカラーシートを使い制作

Read more

「ジオラマ 地球を守る未来の街を作ろう!」を開催しました

6月19日(日)、子どもゆめ基金助成活動として「ジオラマ 地球を守る未来の街をつくろう!」を開催しました。 まず初めに、未来とはいつかというテーマから。子どもたちは明日や大人になったらというのが未来と意見が出ていましたが

Read more