講演のご案内です。案内の更新が遅くなって申し訳ございません。 来週の火曜日、10月16日(火) 大阪・河内長野 河内長野市立市民交流センターキックス3F A大会議室にて 「子どもの絵は語る」というテーマで、特定非営利活動
Author: art-community
手作り・夢作り展の会場風景⑥
6月28日~7月1日まで開催していた手作り・夢作り展の会場風景⑥です。 開催中は会場風景をゆっくり撮影することが出来ませんでした。 どんな感じだったのかをお伝えできたらと思い、もう一度アップします。 <漆くい>
手作り・夢作り展の会場風景⑤
6月28日~7月1日まで開催していた手作り・夢作り展の会場風景⑤です。 開催中は会場風景をゆっくり撮影することが出来ませんでした。 どんな感じだったのかをお伝えできたらと思い、もう一度アップします。 <編・織・フェルト>
手作り・夢作り展の会場風景④
6月28日~7月1日まで開催していた手作り・夢作り展の会場風景④です。 開催中は会場風景をゆっくり撮影することが出来ませんでした。 どんな感じだったのかをお伝えできたらと思い、もう一度アップします。 <木工パズル>
手作り・夢作り展の会場風景③
6月28日~7月1日まで開催していた手作り・夢作り展の会場風景③です。 開催中は会場風景をゆっくり撮影することが出来ませんでした。 どんな感じだったのかをお伝えできたらと思い、もう一度アップします。 <フラワーアレンジメ
手作り・夢作り展の会場風景②
6月28日~7月1日まで開催していた手作り・夢作り展の会場風景②です。 開催中は会場風景をゆっくり撮影することが出来ませんでした。 どんな感じだったのかをお伝えできたらと思い、もう一度アップします。 <草木細工(古民家模
手作り・夢作り展の会場風景①
6月28日~7月1日まで開催していた手作り・夢作り展の会場風景です。 開催中は会場風景をゆっくり撮影することが出来ませんでした。 どんな感じだったのかをお伝えできたらと思い、もう一度アップします。 <レザークラフト>
好評!手作り・夢作り展終了
河内長野市で初めてのイベント「手作り・夢作り展」は、とても好評でした。 まさしく自画自賛? しかし、確かな手ごたえを感じています。 きっと参加していただいた作家の方たちも同じだと信じています。
手作り・夢作り展4日目最終日
手作り・夢作り展4日目。 最終日もたくさんの方が手作り・夢作り展の会場にご来場いただきました。 有難うございました。 最終日の午前の体験イベントで、書の先生、茶野秀雅先生に書道のパフォーマンスをしていただきました。
手作り・夢作り展3日目
手作り・夢作り展3日目。 午前中は天気も良かったのですが、昼から雨が降ってきたみたいですね。 足元の悪い中、ご来場頂き有難うございました。 本日もたくさんの方に来ていただきました。有難うございました。