10月9日のMAMA×MAMAクラブは消しゴムはんこを制作してグッズにプリントします。 今回は講師に浜名香菜先生をお呼びします。 まだ空きがございますので、是非ご参加下さい。 日時:10月9日 時間:10:00~11:4
Author: art-community
子どもゆめ基金に企画が通りました。
活動名は、「ファションデザイナーになって、ファションショウをしよう!」 小学生~中学生の子どもが中心になって、針を使わず洋裁が出来る布用ボンドを使い 不要になった着物地や小さくなった服などで、実際に着られる服を作る。 専
鯨は魚? ながーい絵本
7月30日、大阪府立花の文化園で 「アートクラブ子どものちから」としてイベントに参加しました。 私たちが夏の特別講座として、大切にしている企画です。 海に泳ぐ鯨の親子の映像を見てもらい、鯨の大きさの体感もしてもらいます。
インディアン大作戦 Vol.1
6月21日、22日と大阪・河内長野 長野公園内にて「インディアン大作戦」を開催しました。 梅雨ということもあり、雨が心配でしたが何とか21日は雨が落ちてきませんでした。 朝10時河内長野駅前に集合ということで、10時には
アートフェスタ 手作り・夢作り2014が始まりました!
昨日、6月27日から大阪・河内長野 ラブリーホールB1 ギャラリーにて「アートフェスタ手作り・夢作り2014」が始まりました。 前日の26日の昼から搬入を始め、ワークショップ会場の準備やライトの設営、作品の飾りつけなどを
ワークショップの内容訂正
6月27日から開催する「アートフェスタ手作り・夢作り2014」のワークショップの内容訂正が4つあります。申し訳ございません。 6月27日13:30~15:30 トールペイントの内容 「小箱に風景を描きます。」→「キラキラ
6月27日からアートフェスタ 手作り・夢作り2014が始まります!
今週の6月27日(金)~6月29日(日)の3日間、河内長野・ラブリーホール B1 ギャラリーにて「アートフェスタ手作り・夢作り2014」を開催致します。 3日間、13組の作家の展示販売とワークショップをおこないます。 ワ
5月18日の駅前子ども教室
河内長野市教育推進部青少年育成課でおこなっている駅前子ども教室に アートコミュニティも参加しています。 5月18日の駅前子ども教室は、河内長野駅前にある長野公園内の像のペイントでした。 駅前子ども教室がある4日前に公園に
アートフェスタ 手作り・夢作り2014 河内長野で開催!
2014年もアートコミュニティでは大阪・河内長野 河内長野市立文化会館 ラブリーホール ギャラリーにて アートフェスタ 手作り・夢作り2014を開催します。 河内長野市の作家を中心に作品展示・販売と体験講座イベントです。
6月からの楽しい講座
6月からの楽しい企画が出来ました。 親子で参加、豊かな時間を過ごします。 お申し込みお待ちいたしております。 2014年6月のチラシのPDF→チラシ