第1回目 「みんなでプロデュース!野草の散歩道を作ろう!」を2016年1月17日 10:00~15:30に 奥河内くろまろの郷ビジターセンターで開催しました。 10時に集合しみんな初めて顔を合わしたので、緊張気味の始まり
Author: art-community
子ども環境デザイナー定員に空きあり!
子ども環境デザイナー1月8日で募集を締め切りましたが、定員に空きがあり再度募集させていただきます。 2016年1月から3月まで月1回の計3回、子ども夢基金の企画を開催します。 活動名は「みんなでプロデュース!野草の散歩道
子ども環境デザイナー募集締切間近!
子ども環境デザイナー募集がもうすぐ締め切られます。 子ども環境デザイナーになって空き地をデザインしてみませんか。 2016年1月から3月まで月1回の計3回、子ども夢基金の企画を開催します。 活動名は「みんなでプロデュース
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。
2016年1月のMAMA×MAMAクラブは
2016年1月のMAMA×MAMAクラブは、「チョコレートムースケーキ(12㎝ラウンド各自1台)&チョコレートのテンパリング」です。 講師は杉井千恵美先生(パウダーハウス)です。 日程は1月12日(火)です。 場所はいつ
子ども環境デザイナー募集!
2016年1月から3月まで月1回の計3回、子ども夢基金の企画を開催します。 活動名は「みんなでプロデュース!野草の散歩道を作ろう!」です。 奥河内くろまろの郷を囲む細長い空き地をデザインします。 この企画に参加して頂く子
第2回目「つないでつないで物語り みんなで絵本を作ろう!」
第2回目 「つないでつないで物語り みんなで絵本を作ろう!」を2015年11月4日 10:00~15:30に 奥河内くろまろの郷ビジターセンターで開催しました。 2回目は、前回グループそれぞれに作った絵を製本して絵本にす
みんなでプロデュース!野草の散歩道を作ろう!
子ども夢基金の企画が通りました。 活動名は「みんなでプロデュース!野草の散歩道を作ろう!」です。 今回は奥河内くろまろの郷を囲む細長い空き地をデザインします。 3回でデザインを考えていきます。 1回目は2016年1月17
2015年12月のMAMA×MAMAクラブは
2015年12月のMAMA×MAMAクラブは、「ちょこっと洋風 お正月用のリース作り」です。 講師は船本礼子先生です。 日程は12月8日(火)です。 場所は、くろまろの郷 ビジターセンターになります。 時間は10:00~
2015年11月のMAMA×MAMAクラブは
2015年11月のMAMA×MAMAクラブは、「クリスマスの部屋飾り」です。 講師は船本礼子先生です。 日程は11月10日(火)です。 場所は、くろまろの郷 ビジターセンターになります。 時間は10:00~12:00です