今日は、アートクラブ今年最後の日。 シクラメンを描き、カレンダーにしました。 下の作品は、幼稚園年中組さん。上の方は、小学4年生。小さな子の作品は可愛い。大きくなると少しおすまし。 小6〜幼稚園年中組さんまでの男女まで、
Author: art-community
アートなクリスマスタワーを作ろう!
次の子ども夢基金の企画も通りました。 活動名は「アートなクリスマスタワーを作ろう!」です。 今回は、クリスマスツリー型のタワーに自分で描いた3Dキャンパスを飾ります。 日程は、12月2日(日)です。 時間は10:00~1
ゴッホの気分で!
次の子ども夢基金の企画も通りました。 活動名は「ゴッホの気分で!」です。 今回は、ゴッホがどんな人だったか、どんな絵をえがいたのかを学び、ゴッホの絵をアクリル絵の具を使ってキャンバスにゴッホの絵を模写します。 日程は、1
だれにプレゼントする?わたしのアルバム&ビーズバイキング
9月15日(土)・16日(日)・17日(月)大阪・泉北 クロスモールで「だれにプレゼントする?わたしのアルバム&ビーズバイキング」をクロスモールA館2Fダイソー前で開催します。 15日・16日はプロのカメラマンに写真を撮
ヒーロー研究室の夏休み図画工作大作戦!
ヒーロー研究室の夏休みイベント日程が決まりました。 下記の日程でイベントを開催します。 是非、ご参加ください。 ヒーロー研究室は8月8日(水)~8月16日(木)までお休みします。 7月29日(日) プラ板博士の立体水族館
小さなスケッチ展
今日から、ヒーロー研究室でガッシュ画会の 小さなスケッチ展が始まりました。 遠く、徳島・大津・京都などから生徒さんたちがやって来た。 夫の総評の後、 くろまろの郷のレストランで食事。 よく晴れた気持ちいい日。 みんなで遠
杏の実が色づきはじめました
食べ物で何が好き?と聞かれて 私が、「あんずが好き。」 と言うと、みんな笑います。 あまりの忙しさで、手入れが行き届かない中、 庭のあんずが赤くなり始めました。 昨日、鳥につつかれ実がいっぱい落ちているのを発見! 背の届
あさ市ひる市三日市 6月17日出店者
6月17日のあさ市ひる市三日市に出店される「fraisa jolie」さんです。 可愛い小物、雑貨を販売されます。 6月17日のあさ市ひる市三日市に出店される「多肉ちゃん」さんです。 可愛い多肉植物をリメ缶に寄せ植えされ
あさ市ひる市三日市を開催します!
6月17日、ヒーロー研究室前のテラスで「あさ市ひる市三日市」というマルシェを開催します! 三日市は、高野参詣の宿場町として栄え、3のつく日に市が立っていたとされています。 それにあやかり、ヒーロー研究室前のテラスでも「あ
ヒーロー研究室のある日
昨日は、河内長野の全?小学校は、お休みだった。 朝から、いつもは来れない子どもたちが来てくれた。 お絵かきしたり、ビーズでアクセサリーを作ったり、 出たり入ったりの激しい一日だった。 お絵かきした子どもは、壁に作品を貼り