2024年度報告書

2024年度の報告書が出来上がって来た。 多くの方にご協力いただき、あっという間に一年が駆け抜けました。

Read more

それ行け!礼子先生「アートの樹」 ②

レイコサンの考える、小学校の勉強の基本 親も教科書を読んでみましょう ・息子が小学高学年の時、社会のテストのあまりの悪さに驚き、 また、社会科のテストの問題が難しいことに驚き、初めて社会科の教科書をよんでみました。 テス

Read more

折り紙で悪戦苦闘!

毎年依頼されている、小学生の夏休みの行事が2件ある。その一つ、アメリカの小さな美術館に送る作品作り。今回は、少し趣向を変えて日本の折り紙を使った作品にすることにした。写真にある、折り紙をくっつける事に。ランドセル!さて、

Read more

アートの樹 ①

●大きな樹のような居場所 子どもの居場所ヒーロー研究室は、絵画心理療法を組み込んだ絵画・工作などの子どもの絵画教室や、 子育て中のママたちのMAMA×MAMAクラブの運営や、誰でも自由にお喋りしたり、絵を描いたり、 ピア

Read more

和歌山の八朔

関東に住む妹が、和歌山の八朔を送ってくれました。 美味しい八朔でした。 柑橘類の好きな夫は、ニコニコ。 我が家から目の前の山を越えると、和歌山県になります。 和歌山県は、みかんの産地。 とは知っていますが、酸味のあるもの

Read more

あ〜!なんという事

昨日は、バスでヒーロー研究室に。 バスに乗って、横を見ると知っている人が座っていました。でも、名前が出てこない。なぜ知っているかも分からない! お互いに頭を下げて挨拶するも、思い出せない! どうすればよい? ずっと悩んだ

Read more